【転職無双】情報処理安全確保支援士に合格して得したことを語る!

IT系資格

スポンサーリンク




どうも脱線おじさんです。

情報処理安全確保支援士に1発合格した経験を元に、合格して良かったことを語ります。

それでは本題に触れてまいります。

動画版

動画で流し見したい方はこちらをどうぞ~

目次

本記事の目次です。

自己紹介

私の自己紹介はスライドの通り。

詳細は下記の記事にてまとめてあります。

評価(転職市場)

転職市場での評価について語っていきます。

高度情報技術者の1つである情報処理安全確保支援士ともなると、実務経験者採用枠でも選考で絶大な威力を発揮します!

経験者採用でも評価されるので、もちろん未経験や新卒枠なら更に強いというか無敵ですね。

応用情報までは、それなりに優秀な人はぼちぼち持ってますけど、高度情報まで持ってる人は突き抜けているというか注目度が高いのは間違いないです。

私の動画にコメントをしてくれる方にも、応用や高度情報をかなり若い時期から目指している人がいてビビります。

というか私のチャンネルを普段ご覧になってる皆さん、ハイレベル過ぎませんか笑

私なんかは30代でようやく応用情報と情報処理安全確保支援士を合格したゆとり世代なもので恐縮ですね笑

また非IT企業の社内SEなんかでも威力を発揮してくれました。

これは私の実体験ですが、実は応用情報と情報処理安全確保支援士を合格後に、転職活動をしてました。

その転職活動中に、応用情報と情報処理安全確保支援士は評価が高く

「若手で応用、更に高度情報まで持ってるのは努力ができて優秀ですね」と言ってもらえました。

更に言うと、IT部署の面接官は高度情報までしっかり見て面接をしてきましたが

IT部署以外の面接官は基本情報と応用情報は知ってたみたいですが、高度情報は何種類もあるので

「情報処理安全確保支援士って何?」って反応をされたので応用の方がコスパは良いですね。

高度情報と応用情報の関係性とかは業界人じゃないと分からないですから仕方ないですね

まあ、そこは見せ方の問題で、私の場合でいうと

「応用情報より更に上で、情報セキュリティ最難関国家資格が情報処理安全確保支援士です。

情報セキュリティは今後の情報社会で、事業継続のため、どの業界でも常に課題となるのは言うまでもありません。その知見を高水準に所持していることを私は証明できます。」

と面接官に伝わるようにアピールしました。

あとは情報処理安全確保支援士に合格してから、さっそくリクナビ・マイナビ等の転職サイトのWEB履歴書にも追記しました。

その効果かどうかは確証が得られませんが、大手からの好待遇のスカウトが大量に増えました。

名前は明かせませんが、スカウト限定の非公開求人なんかもダイレクトにきました。

あ、転職した理由は職場のおじさんがTHE昭和脳で「やる気があるなら定時より1時間早くきて事務所の掃除をするはずだ!」とか色々と、変なことを言ってくるからウザくて辞めました笑

更に言うと、それが原因で私以外にも若手が何人もやめて業務量が何倍もこっちにきたから逃げました。

その話は別の動画でまとめてお話できればと思います。話を戻します。

今回、この高度情報である情報処理安全確保支援士を取得したのと

応用情報、基本情報、CCNA、AWS、Azure、GCP、LPIC、Java、Oracleなどなど

持ってる資格120個を総動員し、かつIT上流工程経験、

オマケで10連続以上学年首席記録所持の経歴を載せて複数の優良企業に応募したところ

転職活動開始から1ヵ月経たずに、複数内定が出て早々に転職活動が終了してしまいました。

それも妥協せず、かなり好条件のところしか応募してない状態でコレです。

もはや、これは転職無双という他ないですね!

どこの面接に言っても、ただただ称賛されて

面接官が「資格120個!?上流経験者!?学年首席!?凄すぎいいいい!」

とひっくり返ってて楽しかったです。

ぶっちゃけ20代の頃の就活や転職活動よりも、今回の転職活動は楽勝でした!

評価(社内)

続いて、社内での情報処理安全確保支援士の評価について現場経験を交えて語ります。

まず情報処理安全確保支援士はそれなりの大手企業になると、だいたい昇格の基準というか条件になってる事が多いですね。

ポイントは昇給ではなく昇格、つまり単純に賃金が上がるだけでなく役職も上にいくターニングポイントになりがちであるという点が特徴的です。

役職が上がるということはマネジメント寄りの知識指標も要求されるので、

この高度情報や応用情報、それ以外にもPMP、日商簿記、ビジ法などが昇格基準に入っていることが多いです。

大手はこういった資格試験を評価指標として導入してることがあるんですよね。

私も高度情報より前に、日商簿記やビジ法の2級を取得していて、それと業務経験を数年経てから昇格の打診があったことがありますが丁重に断りました笑

出世した上司や先輩を見て、辛そうだったんでヒラ社員でいいやと思ってたからですね。

その話をすると、話が明後日の方向にヒートアップするので辞めときます笑

あとは応用情報以上の情報処理試験は、公共サービスの案件で入札条件になってる事が多いです。

応用と高度情報は入札での指定はありますね。PMPも入札条件であるパターンがありました。

私の見てきた中だと、ネットワークスペシャリストや情報処理安全確保支援士を所持していて、

この人じゃないと分からないシステムがあると言われてるレベルのスーパーエンジニアの課長がいました。

それと情報処理安全確保支援士に関しては大手SIerとかだと、会社が登録料を負担してくれて登録セキュリティスペシャリストを名乗ってる人もいました。

その人も現場の重鎮で、業務命令でPMPも所持していて超人でしたね。あんなにマルチタスク状態で難関資格をサラッと取ってるあたり化け物でしたね笑

現場あるあるで言うなら、上司が中堅社員に対して「そろそろ業務に慣れてきたんだし、応用情報くらいは取ろうよ~」と催促をしてるのはありましたが

流石に高度情報以上は取得催促は無かったですね。推奨はされてましたが笑

こういった事情から、高度情報まで持ってたら、自発的に努力ができて優秀と判断されるのは間違いないです。

自分の興味のある分野の高度情報を持ってたら、希望の案件にアサインも優先的にされること間違いなしでしょうね。

高度情報は上司からしても部下の配置転換や推薦の強い根拠になるので当然です。

また私の1社目でも、資格を合格するとインセンティブとして一時金が支給される制度があって

情報処理安全確保支援士は、確か他の各高度情報やPMP,CISSPと並んで最高ランクの資格で

超高額な一時金が支給される国家試験でしたね。あの時に私も取っておけば、ちょっとしたボーナスが貰えたものだったので惜しい笑

以上のことから、やはり情報処理安全確保支援士は市場価値が高いということが分かります。

関連資格で無双確定

情報処理安全確保支援士に合格すると、関連資格も簡単に合格できちゃいますね!

スライドに載せてありますように、私は2023年の7月に情報処理安全確保支援士を受験してまして

その前にも、20個以上のIT資格を取得してきました。

ここに載せてる資格も、全部個別に解説している動画もあるので合わせて見ていってください!

ということで、色々とズラッと並べてますけど

ぶっちゃけ情報処理安全確保支援士が一番難しかったです。

つまり乱暴な言い方ですが、情報処理安全確保支援士に合格できる力量があるなら

ここに載せてる関連資格は全部合格できます!

強いていうなら電気通信主任技術者だけ、難関なので電気が得意じゃないとキツイ気がしますけど、それでも情報処理安全確保支援士ほど勉強はしなくても取れました。

受験料が高額ではありますが、これを機会にベンダ資格に挑戦していない方は、自信をもって各専門分野に特化したベンダ資格試験にも挑戦されてはいかがでしょうか!

ということで情報処理安全確保支援士の合格だけで満足せず、ガンガン勉強して圧倒的成長ができたら最強ですね!転職無双確定!!

科目免除で更に上へ

高度情報あるいは応用情報に合格すると2年間、高度情報試験の午前1試験が免除されます。これが結構デカいですね。

なぜかというと、高度情報の午前試験は午前1があると範囲が広すぎて時間が取られます。

つまり、午前1が免除できると、実質午後試験に専念して試験対策ができるということになります。

私が仕事で関わってきた資格大好きスーパーエンジニアにも、春と秋に毎年ずっと何かしらの高度情報を挑戦し続けている超人がいます笑

彼いわく「午前1免除で永久に高度情報受け放題!年2回のお祭り!」とのことで、嬉々として永久に勉強をしてました。その領域に私も追随したいところですね。

ここからはオマケで、私の今後の目標についてです。

一言でいうなら、現在の保有資格120個という状態から200個資格合格までが目標です。

転職後の社内SEの業務は、どうにもデータベースを扱う内容が多いのですが

今までデータベースは実務で使うことが無かったので、これを機会に色々と勉強したい気持ちが強いですね。

よって、データベーススペシャリストを科目免除で狙いつつ、シナジー効果を期待してOracle MasterのGoldまで挑戦したいと考えてます。

今更しりましたが、試験改定されてOracle Master Goldは高額の講習を受けなくても受験できるみたいなので興味を最近持ってる感じです。

それともともとネットワーク系の実務経験が深いので、ネットワークスペシャリストも視野にいれつつ、CCNAを更新してCCNPも挑戦したいですね。

この辺はCCNPが怖い所です。教材すくないし、先に英語勉強した方が良さそうです笑

あとはAWSのSAP、AzureのAdministrator、Java Goldと持ってる資格の上位互換を取ってアップグレードしていきたいですね。

他には、電験三種も科目合格済なので残り科目を仕留めたいのと、電気通信主任技術者の伝送交換は取りましたが、線路はまだなんで狙いたいです。

スライドに載せきれていない、公害防止管理者の全種類挑戦、消防設備士の特類合格で消防設備士も全種類コンプリートとか狙ってます笑

まだまだ狙いたい資格が死ぬほどあるので、終わりがないですね笑

目指せ資格200個合格、資格マスターに絶対なってやるううう!

まとめ

まとめです。

情報処理安全確保支援士は実務経験者採用でも絶内な威力を発揮してくれました!

上流工程の実務経験もセットで自己PRをしたら転職無双ができました!

複数のIT現場を見てきましたが、高度情報は上層部からも一目置かれます。

私のいたIT企業でもPMPやCISSPなどと同じ最高ランクの評価がされてました。

情報処理安全確保支援士の合格までに、私はIT資格を20個以上取得してきましたが

情報処理安全確保支援士が1番難しかったので、それ以外の関連資格は20個以上取得できること間違いなしですので自信を持って更に挑戦しましょう!

情報処理安全確保支援士あるいは応用情報に合格すると、2年間 午前1試験が免除されます。

私が仕事で関わったスーパーエンジニアも科目免除制度を利用して、毎年高度情報を挑戦し続けている人がいます。この領域までいったら最強です。

私もこういった科目免除を使い、高度情報を更に狙いつつ、他の資格にも挑戦して

保有資格を120個から200個まで増やせるように頑張ります!

以上です。情報処理安全確保支援士 合格後のメリットとして参考になれば幸いです!

 

脱線おじさん

 

また上図を目安に、他カテゴリの資格勉強も検討してみてください!

 

資格試験カテゴリ一覧へ移動

以上になります。読了ありがとうございました。
読者の皆様の合格をお祈り申し上げます!! 

スポンサーリンク